SuperSaaS関連ニュース
( 67 ページ目)
2019年4月3日SuperSaaS公式サイトのPricing – Try the free service or choose a paid planページが更新されています
大幅な改修でセールス記事が追加されていました。
価格メリットのアピールでしょうか、価格の変更ではないようです。
2019年3月29日予約の確認メールの仕様が変更されたようです
スケジュールの設定→「プロセス」にある「e-mailにより予約の確認をしますか?」での、確認メール配信設定の選択肢が「確認メールを送信します」から「Superuserまたは管理者によって作成された場合を除き、常に確認を送信します」に変更されています。
以前は管理者権限などに左右されることなく確認メールを配信できていましたが、管理者権限での予約時は確認メールを送るか送らないかを毎回選択しなければならないようになったようです。
2019年3月25日Integromatの連携サービスが追加されています
Integromatを介した連携可能なWEBサービスに、メールホスティングサービスの「Zoho Mail」が追加されていました。
Integromatを用いると驚くほど多数のWEBサービスとSuperSaaSを簡単に連携して活用できますね!(Integrateを介して連携できる対応サービス一覧)
2019年3月22日SuperSaaS公式Twitterで新規ツィートが追加されています
ビジネスアプリの活用というビジネス系のTips記事の紹介されていました。
内容的にスマホ需要が語られているように見受けられれますが・・・なればこそ、ならばこそ、モバイル対応を旧来的な携帯端末用の軽量化設計から、今時のスマホ利用を基準とした仕様にして、PC版と遜色ない(差別のない)アクセシブルな設計に拡充して欲しいですね。
Time is money – it’s one of the more hackneyed clichés in life, but like all the best clichés, it has a sound basis in fact. In today’s ultra-competitive marketplace, companies need to constantly look inwards at… https://t.co/40APZ6QPnK
— SuperSaaS (@SuperSaaS) March 18, 2019
2019年3月19日SuperSaaS公式日本語サイトの特定商取引法に基づく表示ページが更新されています
日本国内事業者情報が更新されていました。
移転して業者名が変更になったようです。
別業者になった訳ではないように見えますので、心機一転として拡充強化があればいいですね☆
2019年3月18日SuperSaaS公式サイトのDemosページが更新されています
Try a demoにSchedule your Salon Servicesが追加されていました。
チュートリアルで紹介されていたものが追加されたものと思います。
サービススケジュールはもっと解説や紹介があると嬉しいですね☆
2019年3月18日SuperSaaS公式サイトのUser Groups enable fine-grained control over schedule accessページが更新されています
スケジュールのアクセス制限で設定できるユーザーグループの指定が複数可能になったようです。
ユーザーに設定できるユーザーグループが複数できればと思ってましたが、なるほどこうなりましたか。
とりま、ダメ元でも要望や意見というのは送った方がいいのかもしれませんね。
2019年3月15日SuperSaaS公式日本語サイトにクリーニングスケジュールの予約管理ページが追加されています
活用紹介のサービスタイプの予約システムにあったセラピストが修正されてハウスクリーニングとしてページ化されていました。
英語版と同じでTipsの無い系の紹介ページですが、パターン的には今後に何か要素そが追加されるかもしれませんね☆
2019年3月14日Integromatの連携サービスが追加されています
Integromatを介した連携可能なWEBサービスに、業務マネジメントツールの「Autotask」、クラウドストレージの「Wasabi」が追加されていました。
Integromatを用いると驚くほど多数のWEBサービスとSuperSaaSを簡単に連携して活用できますね!(Integrateを介して連携できる対応サービス一覧)
2019年3月13日SuperSaaS公式サイトのAppointment APIページが更新されています
予約情報の登録メソッドがリソーススケジュールとキャパシティスケジュールに分けて紹介されていました。
サンプルソースこそ必須フィールドがわかりやすくなってますが、肝心の紹介文がどちらも同じなのがアレですね(汗)。
API周りはシステム拡充してから表に出した方が良かったように感じますね☆もとより試験的な暫定仕様の機能なのに大きく表に出しちゃったからAPIキーがないとか実装(と説明)が中途半端とかツッコミまくられてるような気がします。
APIキーの実装は嬉しいけどとりあえず感がひどいし、ここの説明もサービススケジュールにもちゃんと対応してから改修にすれば効果的と思うし、実利用する場合は大事なところだけにちょっと嫌な方向へ流れていかないか心配ですぅ
SuperSaaS関連ニュース 月別アーカイブ
- SuperSaaS FAN
- SuperSaaS Guide
- Advance
- ウィジェットエディタ
- iframeで埋め込み活用
- 独自ドメインで活用
- SSLでの利用
- ホワイトラベル活用
- オンライン決済サービスの活用
- Paypalの設定
- Stripeの設定
- Squareの設定
- Mollieの設定
- ePayの設定
- PayUの設定
- Paystackの設定
- Mercado Pagoの設定
- その他の決済サービスを利用
- 他サービスとの連携
- 連携サービスの活用
- Make(旧Integromat)
- Zapier
- Pipedream
- Integrately
- SureTriggers
- ZoomやGoogle Meetとの連携
- SuperSaaSのWebhook
- SuperSaaSのAPI
- APIの基本
- アポイントAPI
- ユーザーAPI
- フォームAPI
- インフォメーションAPI
- プロモーションAPI
- APIの活用例