
SuperSaaS関連ニュース

2023年12月6日SuperSaaSのクリスマス期間限定装飾が有効になっていました
SuperSaaSの期間限定装飾「クリスマス」装飾の有効期間になったようです。
装飾のオンオフはレイアウト設定の外観にあるテーマに季節の装飾を追加で設定できます。
チェックを入れることで、現状でクリスマスとハロウィンの時期にそれぞれ装飾が付くようになります。
ハロウィン装飾はなぜか告知なしのサイレントでしたが、クリスマス装飾はSuperSaaS公式Facebookで有効期間が投稿されていました。
今年のクリスマス装飾は来年1月6日までのようです。

クリスマス装飾ステキだけど、年越してまで掲載されるのはちょっとイメージじゃないかもw
まぁ、OFFにすればいいだけなのですが(汗
2023年11月25日SuperSaaS公式サイトのCustomizing notifications and remindersページが更新されていました
SuperSaaSのメール通知で使えるオートテキストに$levelが追加されていました。
定員制タイプ用のオートテキストで、メール送信時に予約対象の予約数に変換されて通知されるようです。

送られる通知内容の確認が設定画面上でできるようになったので、送信時に状況や設定に合わせて変換されるオートテキストのチェックもしやすくなりましたし、もっといろいろ拡充されるといいですね!
ifに使える多重論理式の実装や、switch=>case構文のような条件分岐とか期待したいかも~
2023年11月25日SuperSaaS公式ブログに新記事「How to create a successful appointment booking page」が公開されていました
SuperSaaS公式ブログが更新され、新記事「How to create a successful appointment booking page」が掲載されていました。
SuperSaaSの広宣記事というより、マーケティングブログっぽい内容でおもしろいです。

そのノウハウを実現するすべとしてSuperSaaSがある感じ。
SuperSaaSの公式ブログが輝いていたSneha Mittalさんが中心だったころの記事のようで読み応えありますね♪
2023年11月24日Make(旧 Integromat)で連携できるサービスが追加されていました
SuperSaaSに対応しているMake(旧 Integromat)を介した連携可能なWEBサービス・アプリが追加されていました。
- nip24.pl – biała lista VAT, VIES, REGON i KRS
- Put.io
- Verificare TVA
- WhatsAble Message
- YepCode
- 3Scribe Transcription
- BSI
- Bluesky by Unshape
- Confiban
- Elements.cloud
- HrFlow.ai
- Kaleyra
- Mobivate SMS
- SUMIT
- SkylerAI
- folk
- Quire
- Perspective
- HeyGen
- PlayHT
- Systeme.io
- Typeframes
など、簡単連携できるサービスがどんどん増えるのはいいですね☆
Make(旧 Integromat)を用いると驚くほど多数のWEBサービスとSuperSaaSを簡単に連携して活用できますね!
2023年11月15日SuperSaaS公式ブログに新記事「How to configure user groups: Determine who can do what in your schedule」が公開されていました
SuperSaaS公式ブログが更新され、新記事「How to configure user groups: Determine who can do what in your schedule」が掲載されていました。
数年前に追加された新しめの機能で、登録ユーザーをグルーピングすることができ、予約システムの機能や仕様の条件にすることができます。
例えば、「試用」、「一般」、「VIP」などグループを作成し、ユーザー情報に紐づけることで、それぞれのユーザーグループごとのでアクセス制限や価格条件を設定できるようになり、「VIP」専用の予約システムや「試用」専用の価格設定などが可能になります。

このユーザーグループ機能はは数年前に追加された比較的新しい新機能で、Supervisor fieldなどではやりにくかったユーザーレベルでの条件設定がやりやすくなりましたよね
2023年11月12日Make(旧 Integromat)で連携できるサービスが追加されていました
SuperSaaSに対応しているMake(旧 Integromat)を介した連携可能なWEBサービス・アプリが追加されていました。
- Easypay
- Hi Sign
- Lista Firme
- Ringover
- RoboQuill
- HTML 2 PDF
など、簡単連携できるサービスがどんどん増えるのはいいですね☆
Make(旧 Integromat)を用いると驚くほど多数のWEBサービスとSuperSaaSを簡単に連携して活用できますね!
2023年11月3日Make(旧 Integromat)で連携できるサービスが追加されていました
SuperSaaSに対応しているMake(旧 Integromat)を介した連携可能なWEBサービス・アプリが追加されていました。
- CommPeak
- Ozy Approvals
- Megaapi Start
- Xama Onboarding
- viesapi
- FillFaster
- HTML to Image API
など、簡単連携できるサービスがどんどん増えるのはいいですね☆
Make(旧 Integromat)を用いると驚くほど多数のWEBサービスとSuperSaaSを簡単に連携して活用できますね!
2023年11月3日SuperSaaS公式ブログに新記事「How to set up dynamic pricing with advanced price rules」が公開されていました
SuperSaaS公式ブログが更新され、新記事「How to set up dynamic pricing with advanced price rules」が掲載されていました。
期間限定価格などはもちろん、かなり細かくいろいろと条件を付けた価格設定が可能です。

すごい便利な機能なのですが注意点もあります。
設定できる価格条件の上限が低く、あまり数が登録できないうえ、それが文字数(内部SQL的な?)制限なので容量がわからず使い勝手が悪いです。
また、価格のカスタマイズ条件の登録自体が「変更を保存」なので、仮登録ができず即実装となるのも注意が必要です。
この辺の改善や、登録条件のON・OFF切り替え機能、コピー、内容修正機能難などもほしいところですね。
2023年10月24日SuperSaaSの季節の装飾のハロウィンが有効期間になりました
SuperSaaSの期間限定装飾のハロウィンの装飾が有効期間になっていました。

現状で公式からの情報が見られないので有効期間は不明ですが、おそらく10月いっぱいだろうと思います。
2023年10月21日SuperSaaSのスケジュールのレイアウト設定に改修がありました
SuperSaaSで構築できる予約システムのレイアウト設定で指定できるメール通知にプレビュー機能が実装されていました。
設定画面から送信される通知メールの内容を確認できるようになりました。
予約の確認通知メールは、通知メールの確認ダイアログで、新規予約時・予約変更時・予約削除時などの状況選択もできます。

今まで通知が行われる状況を実際に作って、通知送信されるメールを受信して内容確認をしていましたのでめんどくさかったのですが、これでずいぶん簡単になりますね!
オートテキストのチェックとかもやりやすくなるので嬉しいです~
SuperSaaS関連ニュース 月別アーカイブ
- SuperSaaS FAN
- SuperSaaS Guide
- Advance