SuperSaaS-FAN
〜 SuperSaaSの使い方 〜

Loading...

〜SuperSaaS公式ブログを読んでみよう!〜
オンライン予約システムSuperSaaSを用いて収益をアップする賢い使い方 (1) 〜 クーポンシステム編 〜

予約システムSuperSaaSで収益をアップする賢い使い方 クーポンシステム編

SuperSaaS公式ブログを読んでみよう! 16 Smart Ways to Increase your Revenue with SuperSaaS

オンライン予約システムSuperSaaSでは公式ブログが運営されていて、SuperSaaSをより便利に使うための様々なTipsが掲載されています。

今回ご紹介する内容は、公式ブログで掲載された予約システムSuperSaaSのビジネス活用シーンで役立つ収益アップにつながるTipsで、SuperSaaSマーケティングマネージャーのSneha Mittalさんによる2019年6月19日の記事「16 Smart Ways to Increase your Revenue with SuperSaaS」を基にしたものです。

SuperSaaS公式ブログ記事のイメージクリップ画像

原文は英語ですが、システム的な内容なので機械翻訳を用いても十分に理解できると思います。
ビジネスシーンでSuperSaaSを利用中、あるいは、検討中の方は是非一読することをお勧めします!

「SuperSaaSを用いて収益を増やす16の賢い方法」とでも訳せるでしょうか、ブログ記事では予約システムの運用で収益アップにつなげるマネジメントアドバイスが、SuperSaaSの機能に基づいて16通りも紹介されています。

今回はその中からSuperSaaSのクーポンシステムを活用した4つのTipsに焦点を当てて紹介したいと思います。

SuperSaaSのクーポンシステム

クーポンの利用イメージ

SuperSaaSにはクーポン機能があります。
あらかじめ設定されたディスカウント効果のあるクーポンコードを発行し、ユーザーが予約時に使用(入力)することで価格特典が得られる仕組みです。

SuperSaaSのクーポンは使用条件を細かく設定することが可能ですので、この機能を用いた効果的なディスカウントプロモーションが可能です。

SuperSaaSクーポンシステムの基本設定

クーポンは入力を伴う仕組みのため、専用の入力項目の設定が必要です。

クーポンコード入力イメージ

予約時の入力項目の設定は、スケジュールの設定プロセスにある、どんな情報をユーザーが予約時に入力しますかで行えます。

クーポンの入力用途として用いることができる項目は、各スケジュールに二つまで設定が可能なカスタムフィールドのうち、一つ目のカスタムフィールドを用いることになります。

クーポン入力用のカスタムフィールド

クーポンシステムを利用する場合は、スケジュールで用いることのできるカスタムフィールドのうち、一つ目が占有されることに留意してください。

スケジュール用のカスタムフィールドの一つ目(下から二つ目の項目)のみがクーポンコードの入力用として用いることができますので、ここのカスタマイズをクリックください。

この一つ目のカスタムフィールドの編集画面にのみこのフィールドにはクーポンコードが含まれますの設定があります。

クーポンコード用入力枠にする設定

ここにチェックを入れることで、そのカスタムフィールドがクーポンコード入力専用の項目となり、そのスケジュールでクーポンを受け入れることができるようになります。

クーポン用の項目とするため、合わせてカスタムフィールド名の入力と任意の選択も行ってください。

クーポンコードの基本設定

クーポンコードの設定や発行はプロモーションの管理から行います。

設定プロセスにある、どんな情報をユーザーが予約時に入力しますかのクーポンコード入力用のカスタムフィールド設定の横や、スケジュールの設定概要価格にあるプロモーションのセットアップリンクからプロモーションの管理画面へ遷移できます。

クーポンコードの管理行うプロモーション設定画面へのリンク

管理メニューから直接移動できるリンクがないので、よく利用する場合はURLをブラウザにブックマークしておくと便利かもしれません。

プロモーションの管理画面では、クーポンコードの発行や、発行済みのクーポンコードの管理が行えます。

クーポンを用いた効果的なプロモーションを行い、予約数を増やして収益アップ!

前置きはこのくらいで、記事の中で「収益アップにつながる賢い使い方」としてアドバイスされていたクーポンシステムの活用方法を解説を加えて紹介します。

クーポンシステムで収益アップマネジメント -1-Buy One Get Oneプロモーション

リピーター獲得プロモーション

「Buy One Get One」のセールス(煽り)は誰しもが聞いたことがあると思います。
某テレビショッピングなどでの「今なら、もれなくもう一つ無料でついていきます!」というフレーズは有名ですよね。

「おまけ」をつけることで集客を上げるだけでなく、そのままリピーターとしての利用啓発を行う、「予約いただけたら2回目は無料でご利用いただけるクーポンを贈呈!」とか、「2回目から5回目までの予約は2割引できる特典クーポンを配布中!」などのディスカウントプロモーションがクーポンシステムで可能です。

その予約が何回目であるかを判定して、クーポンの有効/無効を判定できちゃいます!

予約を行うユーザーが何回目の予約なのかの判定する設定は、クーポンの説明に、スケジュール上の予約数を評価判定できる定義語の$limitを用いた数式を入力することで可能です。

$limitは、予約を行うユーザーがそのスケジュール上での何回目の予約となるかを=、<、>の等号と不等号を用いた判定で、クーポンの有効の条件とすることが可能な制御用の定義語です。

クーポンの説明項目で$limitを用いて予約回数を制限とする設定

$limitは半角空白や改行を挟むことで、論理積(AND)として複数指定できますので、既存の予約数を範囲とした制限とすることもできます。

例:今回の予約が2回目である場合のみ有効
(既存の予約数が1である場合)
$limit=1

例:今回の予約が2回目から5回目である場合有効
(既存御予約数が0超過で、かつ、5未満である場合)

$limit>0
$limit<5

$limitには、そのスケジュール上での既存の予約数があてられると理解すれば算術的にわかりやすいかもしれません。
「何回目の予約か」ではなく、「既存の予約が何回あるか」という条件と理解しましょう。

$limitで比較される既存の予約数は、既に終了した過去の予約を含めた、そのスケジュール上に登録されているそのユーザーの予約数合計です。
削除された予約はカウントされないようですので、不正な利用を避けるためにも「過去の予約」をユーザーが勝手に削除できないようにする設定は必要かもしれません。
$limitは各スケジュールごとのカウントです。
クーポンコードはアカウント内の全ての予約システムで共通して用いることができますが、$limitでカウントされる既存の予約数は、そのスケジュール内の既存の予約数となっているようです。

$limitに関しては公式の情報があまり具体的でなかったりと感じますので、十分にテスト運用を行い、仕様変更などにも注意しながら用いたほうが良いかもしれません。

クーポンシステムで収益アップマネジメント -2-ワンタイムプロモーション

初回特典で新規顧客を獲得

誰でも最初の一歩は躊躇を覚えることもあるでしょう。
「初回のみ半額でお試しいただけるクーポンです!」「1回だけ使える無料クーポンを配布中!」など、その背中をそっと押すような初回に限定した顧客へのアピールは効果の高いプロモーションです。

利用者にとって価格が予約に踏み切る壁となることも少なくないですし、リピートしてもらう自信があるほど効果的なオファー手段と言えるかもしれません。

クーポンの使用条件設定には初回のみ有効とする設定が二つ用意されています。

設定は簡単でクーポンの使用条件にチェックを入れるだけです。

初回限定とする条件箇所は使用条件に二つあり、一つは各ユーザー1度のみ利用可で、ここにチェックを入れることで、各ユーザーが一度だけ使用することが可能なクーポンとすることができます。

一回だけ使えるクーポン設定

この設定は、いつどの予約で使用するのもユーザーの自由ですが、「一回限りしか使えない」という制限となります。

もう一つは、最初の予約のみご利用可能ですの設定です。
こちらにチェックを入れた場合は、「ユーザーにとって最初の予約時のみ有効」なクーポンとなります。

ユーザー登録後、最初の予約時のみ有効な設定

このクーポンは初回予約専用です。ユーザー登録後に一度でも予約をした後には使用できません。
ちょっと限定されたピンポイントなプロモーションクーポンになるかもしれません。

どちらの設定も予約行為のカウントはアカウント内全体です。各スケジュールごとのカウントではありません。
アカウント内で複数の予約システムを運用している場合など、全スケジュールを含んでの1回目(初回)という判定になりますのでご注意ください。

また、1回目や初回といったユーザーの「最初」に特典を置いた成約へのきっかけ作りではなく、全体での「先着」を条件にした、今を逃すと後から得ることが難しいと思わせる希少性・限定性(now or never)を強く押し出すプロモーションも可能です。

クーポンには使用可能な回数を設定できます。

「先着5名様まで3割引で予約できるクーポンはこちら!」とか、「早い者勝ちクーポン!先着10名様まで1割引で利用できます」など、機会が限定された成約につながりやすい効果的なアピールを行うことができます。

now or neverのプロモーションは非常に効果が高いですが、先着から漏れた利用者に不公平感が強く残る可能性がありますので、状況を見ながら上手に執り行う必要があります。

クーポンの使用条件で、そのクーポンが使用できる上限を回数で設定できます。

クーポンの使用回数の上限を設定

クーポンはアカウント内で共通ですので、ここで設定した上限回数は、そのアカウントで提供されている全てのスケジュール上で、そのクーポンが使用できる上限となります。

回数上限が設定されたクーポンは、使用の項目で現在の使用数だけでなく使用数上限も表示されます。

使用回数とその上限が確認できる

先着と表現しましたが、厳密にはクーポンの使用の先着で、予約の先着ではありません。

クーポンシステムで収益アップマネジメント -3-期間限定プロモーション

期間限定クーポンで求心力アップ

何かしらの理由をつけてイベント的なプロモーションは、顧客の注目を得るアプローチ手段です。
また、ハッピーデイやスペシャルウィークなど限定特典を打ち出すのも販促手段として効果的です。

クーポンには期限設定や、効果対象とできる予約を期間や曜日で制限することが可能です。

「月曜の予約がお得になる2割引クーポン!」とか、「今月だけ使える限定割引クーポン!」などのプロモーションは、その集客効果だけでなく、人気のない曜日や期間、時間帯をあてることで運営効率のアップなども期待できます。

閑散期などは多少のディスカウントをしてでも集客が欲しいですし、定期的なオファーアピールはリピーター誘致としても効果的ですよね。

クーポンにはその利用期限の設定や、加えて、クーポンの使用対象の有効期間も設定が可能です。

クーポンの利用期限の設定は有効期間終了時刻で設定できます。
設定には日付単位だけでなく、時間を指定しての日時としても設定が可能です。

クーポンが使用できる有効期限の設定

この設定はクーポンを使用できる有効期限であり、対象となる予約がこの設定期限外でも予約できます。
クーポンの対象となる予約に対する制限は使用条件予約の利用期間には限りがありますで設定します。

クーポンが有効になる予約に対する期限設定

ちょっとわかりにくいUIですが、「と」を挟む二つのある入力枠で日時を指定し、対象となる予約の開始時刻がその期間内である場合のみ有効とすることができます。
こちらもクーポンの有効期限と同じく日付単位だけでなく、時間を含む日時での指定が可能です。

また、並んだ曜日にチェックを入れることで、その曜日の予約にのみ使える限定クーポンとすることもできます。

クーポンが有効な予約は水曜日だけのものする設定

どちらの期限設定枠も空白は無期限を意味します。

クーポンシステムで収益アップマネジメント -4-効果的なプラットフォームでプロモーション

効果的なプロモーションを検証

クーポンを用いたプロモーションは、基本的に損して得を取るディスカウントプロモーションです。
そのディスカウント内容も大切ですが、より費用対効果を向上させるためにも、適切な配布方法の選択も重要です。

既存顧客に対してはメールや手渡しなども可能ですし、対外的には広告代理店の利用、ホームページでの紹介、グルーポンなどクーポンを紹介するサービスの利用など、クーポンの配布方法は色々と検討できると思います。

大切なのは、その結果どうだったかの検証と反省です。
同じ内容クーポンをその配布方法ごとに変えることで、その使用数や反響を区別して検証してみることができます。

SuperSaaSのクーポンは、新規作成時に同じ内容のクーポンを複数のクーポンコードとして発行することが可能です。

直接メールでの配布用のコード、広告掲載用のコード、ホームページ掲載用のコード、クーポンサービスでの配布用のコードなど、同じクーポンでもそれぞれクーポンコードを変えることで、その使用状況や反響を区別して評価することが可能になります。

効果のある配布方法に力を入れたり、反響がない配布方法にテコ入れを行ったりなど、より効果的なプロモーションマネジメントの基盤となる対応が浮かび上がるかもしれません。

同じ内容のクーポンを一度に複数のクーポンコードとして登録するのは簡単です。

プロモーション管理画面にある新規プロモーションをクリックください。

コードリストを入力がありますので、こちらをクリックすることで、一行入力枠でしかないコード入力枠が、複数行入力可能な入力枠に切り替わります。

クーポンコードを一度に複数入力

必要な数のクーポンコードを箇条書きで入力することで、一度に同じ内容のクーポンコードが発行されます。

クーポンコードの複数設定

同じ内容のクーポンコードが複数登録される

複数のクーポンコードを持つ一つのクーポンの発行ではなく、個別のクーポンコードを持った同じ内容の複数クーポンの発行となります。
もちろんそれぞれ独立したクーポンですので、発行後にそれぞれ個別に内容を編集することも可能です。

この仕組みは、複数のクーポンサービスを用いるなど、登録できるクーポンコードの仕様形式が異なるため、同じ内容のクーポンを複数用意したいときにも便利です。

あくまで新規登録のみで、既存のクーポンを別のクーポンコードで複製登録する手段はありません。

オンライン予約システムSuperSaaSを上手に使いこなそう!

SuperSaaSは汎用のオンライ予約システムの中でも、様々なニーズに応えるための機能や設定の多さが抜き出ています。

工夫次第でいろいろな便利な活用が期待できる反面、どれをどうすれば良いのか戸惑いを覚えることもしばしばあります。

公式サイトは仕様の提示が基本となっていますので、公式ブログのように具体的な用法の紹介などはとても参考になります。

SuperSaaSをより使いこなすためにも、英語だからと敬遠せずに一読することをオススメします!

今回は公式ブログ「16 Smart Ways to Increase your Revenue with SuperSaaS」から、オンライン予約システムSuperSaaSを用いて収益をアップする賢い使い方としてSuperSaaSのクーポンシステムを用いたTipsを紹介させていただきました。
元記事では他にも様々なマネジメントアプローチが紹介されていますので、次はこの続きとしてSuperSaaSの価格ルール設定を用いた収益をアップする賢い使い方を紹介したいと思います。


Tips一覧